各ページのOGPを編集するOGPは「Open Graph Protocol」の略で、FacebookやTwitterなどのSNSでホームページの記事をシェアする際に、ページのタイトル、概要、URL、画像を表示させる仕組みのことです。 各ページのOGPを編集する方法を説明します。 (1) メインメニューの「ホームページを編集する」をクリックします。 (2) 編集画面に移動後、画面上部の「ページ一覧」をクリックします。 (3) ページ一覧画面が表示されたら、作成・編集したいページの「編集」をクリックします。 (4) 編集画面が表示されます。編集画面下部の「高度な設定を表示」をクリックします。 (5) タイトル(title)とホームページ概要(discription)、OGP画像がOGP設定に必要な項目となります。OGPに表示したいタイトルやホームページ概要、画像を指定してください。 (6) 「保存」ボタンをクリックします。 以上でOGPの設定は完了です。
|