記事のSEO対策を行うブログ用ページは、通常のページと同様にSEO対策を行う事が可能です。 (1) メインメニューのブログをクリックします。 (2) 編集を行う記事の「編集」ボタンをクリックします。 (3) ページ下部の「高度な設定を表示」をクリックします。 (4) 「SEO対策」にて各設定を行います。 タイトル:記事のタイトルを入力します。ページ概要:記事の内容説明を記載します。 キーワード:記事の内容から連想されるキーワードを半角カンマ区切りで入力します。 検索ロボット:記事を検索エンジンに登録したくない場合は、「巡回を許可しない」チェックボックスにチェックを入れます。 OGP画像:OGPに表示する画像です。OGPの詳しい説明は「各ページのOGPを編集する」をご参照ください。 ※上記入力された内容は各HTMLタグに反映されます。実際の記事の画面上には表示されません。 (5) 編集が完了したらページ下部の「記事編集」ボタンをクリックして編集内容を保存します。※ブログページの記事は、編集完了時点でインターネット上に反映されます。 |