- 操作マニュアルTOP
- タブレット編集機能について
タブレット編集機能についてPAGEKitでは2014年5月08日、タブレット編集機能をリリースいたしました。 現時点ではβ版(試用版)として機能を限定してのリリースとなりますが、タブレットPC(およびスマートフォン)からホームページ作成や画像のアップロード、アクセス解析などを行なって頂く事が可能となります。 また、タブレットPCの操作はパソコンの操作とは異なる為、ご利用時にいくつかご注意いただきたい点がございます。下記に動画で説明しておりますので、操作の前に内容をご確認頂ければと思います。 編集画面の操作タイプについてホームページ編集画面の操作タイプに「ツールバー固定タイプ」と「移動式タイプ」の2種類をご用意いたしました。「ツールバー固定タイプ」は従来のパソコン用編集画面と同じタイプとなり、「移動式タイプ」はタブレット専用の操作タイプとなっております。 操作タイプ切り替えについては、画面右上の「編集履歴・設定」ボタンから可能ですので、ご希望にあわせて切り替えてご利用ください。 ページ内の拡大・縮小についてタブレット編集機能では、操作性の低下を防ぐため画面の拡大・縮小機能は無効とさせて頂いております。 そのため、編集画面上では拡大・縮小の可否を選択できるボタンを設置させて頂いております。こちらもご希望にあわせて切り替えてご利用ください。 対応ブラウザについてタブレット編集機能は、下記の環境で動作確認を行っております。 iOS端末(iPadおよびiPhone):Safari 恐縮ではございますがその他のブラウザに関しましては動作の保証は致しておりませんので、この点はあらかじめご了承下さい。 各OS(iOS・Andorid)個別の注意点PAGEKitのタブレット編集機能では、各対応OSについてそれぞれ個別の注意点がございます。詳しくは下記ページ内にまとめておりますので、お手元の端末にあわせてご確認ください。
|