よくあるご質問


 

検索結果に表示される古い自社サイト情報を新しくしたい

検索結果に古い情報が表示される場合、まずその古いサイトが「PAGEKitで作成されたものか、それとも他社サービスで作成されたものか」によって、対処法が大きく異なります。

【ケース1】古いサイトが、PAGEKitで作成されたものの場合
これは、以前PAGEKitで作成したサイトの情報を更新した際に、その新しい情報がまだ検索エンジンに認識されていない状態です。検索エンジンに「サイトが新しくなりました」と改めて知らせることで解決します。

対処法:Googleサーチコンソールで再申請を行う

1. Googleサーチコンソールに登録・ログインする
まず、Googleサーチコンソールにご自身のサイトが正しく登録されていることを確認します。

2. サイトマップを再送信する
サーチコンソール上で「サイトマップ」を送信し、新しいサイトの構成をGoogleに伝えます。

3. URL検査で、更新をリクエストする
特にトップページなど、主要なページのURLを「URL検査」ツールで検査し、「インデックス登録をリクエスト」することで、更新を促すことができます。

関連マニュアル

具体的な操作手順は、それぞれ以下の詳細マニュアルをご参照ください。
ご注意: 上記の手順を行っても、検索結果へ新しい情報が反映されるまでには、数日から数週間程度の時間がかかる場合があります。
【ケース2】古いサイトが、他社サービスで作成されたものの場合

弊社では、他社サービスで作成・管理されているサイトの修正や削除は行えません。

この場合は、その古いサイトを制作した会社や、サーバーを管理している会社に、お客様ご自身で直接お問い合わせいただく必要があります。

古いサイトの管理者が不明な場合

もし管理会社が分からない場合は、そのサイトのドメイン名(例:your-old-site.com)の「Whois情報」をインターネットで検索することで、ドメインの登録者や管理会社の情報を特定できる場合があります。