よくあるご質問


 

ドメインを他のサービスへ移管(お引越し)する手順を教えてください。

ドメインの移管は、以下の手順で進めていただけます。移管手数料のお支払い後、弊社から移管に必要な「オースコード(AuthCode)」を発行いたしますので、移管先サービスで手続きを進めてください。

ドメイン移管の全体手順
1. 弊社へご連絡
まずは弊社サポートまで「移管ご希望のドメイン名」と「移管先業者名」をお知らせください。
 
2. 移管手数料のお支払い
ドメイン移管には所定の手数料が必要です。以下の情報をご確認の上、お振込みをお願いいたします。

移管手数料

3,300円(税込)

お振込み先

三井住友銀行 吹田支店 普通 3922089 カ)アイデアクリップ

【重要】お支払い時のご注意

お振込み人名義は、ご契約者様のお名前でお願いいたします。名義が異なる場合、入金確認にお時間をいただくことがございますのでご注意ください。

3. オースコードの発行・ご案内
弊社にて必要な確認・作業を行った後、移管に必要な「オースコード(AuthCode)」を発行し、メールにてご連絡いたします。

移管先サービス別の対応について

ムームードメインへ移管の場合:
弊社へ「取得ID」をお知らせください。

その他の業者へ移管の場合:
移管手続きには、ドメインのWHOIS情報(登録者情報)がお客様名義になっている必要があります。WHOIS情報は現在PAGEKitにご登録いただいているお名前、住所等に変更させていただきます。
4. 移管先サービスでの手続き
弊社から発行されたオースコードを、移管先のサービス(例:ムームードメイン、お名前.comなど)の管理画面に入力し、移管手続きを進めてください。
よくあるご質問と補足情報

移管にかかる期間について

弊社でのオースコード発行・ご連絡は、平日1営業日を目安に対応いたします。その後、移管先サービスでの手続きが完了するまでには、数日〜1週間程度かかる場合があります。

移管後のドメインについて

移管が完了すると、ドメインの管理は移管先のサービスに移行します。これまでの弊社でのご契約は自動的に解除されますので、ご契約内容や各種設定については移管先のサービスにご確認ください。

ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。