独自ドメインを設定したのですが、うまくいきません。
独自ドメインが正しく表示されない場合、いくつかの原因が考えられます。
ドメインを「PAGEKitの代行サービスで取得したか」、「ご自身で取得・管理しているか」によって確認点が異なります。
【ケース1】PAGEKitの代行サービスで取得した場合
弊社代行サービスでお申し込みいただいた場合、ドメインの設定はすべて弊社側で行います。通常、設定完了のご連絡から数時間〜48時間程度で表示が安定します。
もし、設定完了の連絡から2日以上経過しても表示されない場合は、お手数ですがサポートまでお問い合わせください。
もし、設定完了の連絡から2日以上経過しても表示されない場合は、お手数ですがサポートまでお問い合わせください。
【ケース2】ご自身でドメインを取得・管理している場合
ご自身でドメインを管理されている場合は、以下の点をご確認ください。
1. ドメイン管理会社でのDNS設定を確認する
ご利用のドメイン管理会社(お名前.com、ムームードメインなど)の管理画面で、DNS設定が正しく行われているかご確認ください。必要な設定値は以下の通りです。
ご利用のドメイン管理会社(お名前.com、ムームードメインなど)の管理画面で、DNS設定が正しく行われているかご確認ください。必要な設定値は以下の通りです。
必要なDNSレコード設定
- wwwありで表示する場合 (例:www.yourdomain.com)
種別:CNAME ホスト名:www 設定値:i-sv1.p-kit.com. - wwwなしで表示する場合 (例:yourdomain.com)
種別:A ホスト名:@ または空欄 設定値:46.51.252.130
2. 設定の反映を待つ
DNS設定を変更した後、インターネット全体に情報が反映されるまでには、数時間から最大で48時間程度かかる場合があります。時間を置いてから再度アクセスをお試しください。
DNS設定を変更した後、インターネット全体に情報が反映されるまでには、数時間から最大で48時間程度かかる場合があります。時間を置いてから再度アクセスをお試しください。
3. PAGEKitサポートに連絡する
上記の設定と待機時間をおいても表示されない場合は、最終的な設定を弊社で行う必要があります。サポートまで、設定が完了した旨をご連絡ください。
上記の設定と待機時間をおいても表示されない場合は、最終的な設定を弊社で行う必要があります。サポートまで、設定が完了した旨をご連絡ください。
お問い合わせの際のポイント
サポートにお問い合わせいただく際は、以下の情報をお知らせいただくと、スムーズに調査を進めることができます。
- お客様のユーザーIDと、設定したい独自ドメイン名
- ドメインを管理している会社の名前(例:お名前.com)