
高度な機能
PAGEKitは、インターネットに接続されたパソコンであれば、どちらからでも編集することが出来ます。データは常にPAGEKit側で保管されていますので、ご自宅と職場など、複数の環境からいつでも最新の状態でホームページを編集していただけます。ここでは、PAGEKitの容量などについてご紹介します。
フラッシュ

PAGEKitは「フラッシュファイル(SWFファイル)」に対応しています。
お手元でフラッシュ動画をご用意いただけましたら、ホームページに掲載していただけます。
※フラッシュファイルの作成には、専用のソフト(Adobe Flash)が必要になります。
Facebook、Twitter、Youtube対応

Facebookやtwitterなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)はお使いですか?
SNSサービスなどでは多くの場合、外部のホームページと連携するための機能が提供されています。
もちろんPAGEKitも、各種SNSとの連携機能に対応していますので、ぜひホームページに
Facebookの「いいね!」ボタンやtwitterのタイムラインを表示させてお使いください。
アフィリエイト対応

GoogleAdword(グーグルアドワーズ)などのアフィリエイトにも対応しています。
アフィリエイト業者様では多くの場合、ホームページに貼りつけるコードが発行されますので、発行されたコードをPAGEKit用に変換してお好きな個所に貼り付けるだけで、アフィリエイト広告が表示されます。
検索エンジン管理ツール対応

Google、Bingが提供している「ウェブマスターツール(検索エンジン管理ツール)」に対応しています。ホームページをウェブマスターツールに登録することで、検索エンジンがより効率よくホームページを認識することができます。
ホームページと検索エンジンの相性を高めることが出来るウェブマスターツールは、「検索エンジン対策(SEO対策)」の観点からもぜひお使いいただきたいサービスです。
Google Analytics対応

高度なアクセス解析をご希望のユーザー様には、Googleが提供していますGoogle Analytics(グーグル アナリティクス)をおすすめしています。
グーグル アナリティクスにホームページを登録するだけで、ホームページを訪問されたお客様の行動や分布などを、詳しいグラフなどで記録してくれます。
よりくわしいアクセス解析をご希望の場合は、ぜひご検討ください。
独自ドメイン対応

PAGEKitでは独自ドメインでの表示に対応しております。
また、独自ドメイン取得設定代行サービスをご利用いただければ、ドメインを決定していただくだけで、独自ドメインに関する難しい設定をすべてPAGEKit側で代行させていただきます。
PAGEKitで11ヶ月以上(330日以上)のご契約が残っていれば、ドメインの取得から設定まですべて無料※です。
※.jpドメインのみ一部有料での対応となります。
詳しいサービス内容につきましては下記ページをご覧ください。