解答题
汉语老师
06/20 (日) 23:27

皆さん、こんばんは。

最近は「上海万博」で中国語ニュースを見ると毎日その話題で盛り上がっています。

季節といえば、日本は梅雨ですよね。

中国も梅雨ですが、その被害で中南地区の
重慶(重庆/chong qig/2 4)は現在洪水(洪水/hong shui/ 2 3 )で大変です。

今やニュースでは「抗洪救灾/kang hong jiu zai/ 4 2 4 1」の現場報道をしています。

<抗洪救灾>とは「洪水避難救助活動」でしょうか。(翻訳が難しい)

では、本日の質問です。

「洪水」は中国の中部地方でよくみられますが、
北の地域では夏になると「持续干旱季节」で「旱灾」の被害が多いです。


この「持续干旱季节」と「旱灾」は

どういう意味でしょうか?

[ /  / / ]