記事編集
記事タイトル
※
投稿者ニックネーム
※
E-Mail
URL
コメント
※
nakayuki様 こんにちは。平龍徳です。 先日は鑑定にお越し頂きありがとうございました。 大殺界の件は鑑定でもよくあるご質問なので、少し詳しく回答致します。 大殺界や、算命学で言われる天中殺の理論は元々、四柱推命(子平の術)の空亡論から取り出したものです(算命学の占い師さんは独自の理論だと主張するでしょうが。。。) 本来の四柱推命(淵海子平)では空亡をあまり重く捉えておりません。少しやる気が出ないとか、 判断力や決断力が鈍りやすい、過去の隠されていた問題が顕在化しやすい程度のものであります。 トンネルに入っているような気持ちになる方もおられますが、悪い運気という判断はしません。 判断力が鈍るということは、後々あの時はこすれば良かった、というような結果を招きやすいとは言えます。その意味でnakayuki様が今、結婚に向けた積極的な行動を起こさないならば、あの時行動すれば良かったと後悔する結果となり、空亡を実感する事でしょう。 現場問題として大殺界の時、入試や新卒に当たる方は2〜3年間どうしたら良いでしょうか? 辰巳空亡と午未空亡のカップルは、合計4年間結婚をしない方が良いのでしょうか?今結婚したい2人は4年間待つべきでしょうか?4年という月日は出産のタイミングを逸するに十分な歳月です。 それ以前に、盛り上がった2人の気持ちが冷めて、破談になる恐れもあります。恋愛の賞味期限が過ぎて長過ぎた春になりかねません。 大殺界や天中殺は簡単に算出できるので、 一般向けの書籍で普及しましたが、運命学はより複雑です。 個人の命運は五行と十干にて判断するのが、 正統の四柱推命です。 婚活頑張って下さいね!
E-Mail、URLを公開したくない場合は記入しないでください。
変更用パスワード※
※
は必須項目